伊賀上野シティマラソン
- 2012.11.25 Sunday
- 18:48
走ってきました。伊賀上野シティマラソン☆
早朝6時に家を出てひたすら163号を走って行きました。途中温度計はマイナス表示でしたが、霜が降りてたので、今日は暖かくなるなと・・・レース日和になると確信しました。
レース会場は小学校のグラウンド☆

ゲストランナーは井岡さんでした。

ハーフは10時10分のスタートで、集合場所に行き前列当たりで待ってると・・・
ひろ兄ぃさんですよね? とお声がかかりました(笑)hirokickさんでした(^^♪
長身の好青年でしたよ〜 色々とお話が出来て、スタート前にリラックス出来ました。
後、以前に鈴鹿のトラックで一緒に走った、元U工業のS君とも会い色々と話せました。福岡国際に出られるそうです・・・さすが^^;
と。。。スタート前はリラックス出来、10時10分号砲がなりました。
まずは10km付近まではキロ4で抑えて走る計画でしたが、やはり周りに釣られて少し速く入ってしまいましたね。それでも4~5kmではキロ4に落ち着いてきました。
1km 3:51
2km 3:52
3km 3:53
4km 3:58
5km 3:59 19:33(3'54/km)
6kmからは少し上ってます。ここもキロ4をキープ☆ 10kmの坂がキツかったですが、ここを越したらギア入れ替えるつもりでした。今日は余裕を持って走れてると感じてました。
6km 4:03
7km 3:59
8km 3:58
9km 4:00
10km 4:01 20:01(4'00/km)
11kmからはペースアップ。この5kmの区間は最速LAPで走り、残り5kmへいい流れを掴みたい重要な区間と位置づけてました。坂等で少し15kmLAPが落ちましたが、この区間も余裕を持って走れました。今までで一番楽しく楽なレース展開だなと感じてました。沿道の応援にも出来るだけ応えて走りました。
11km 3:52
12km 3:59
13km 3:45
14km 3:46
15km 3:59 19:21(3'52/km)
仕上げの5kmですね。hirokickさんから、最後の坂はキツイですよとアドバイス頂いてたので、ちょっと消極的な走りになってしまいました(笑)坂が嫌いです^^;
それでも坂が現れるまでは、リズム良く走れました。残り2kmの看板を過ぎてもまだ坂が見えません・・・よし、残り2km切ったし、坂が現れても残りの距離考えたらイケる!とちょっと楽観視してました。
普通残り2km切ると、LAPは上がるもんですが・・・(笑)
4:09と落ちてます(T_T) 坂に突入する前に時計を確認すると、これは82分台出るぞと思い、ここから必死でした(笑)
が・・・あえなく撃沈(笑)ゴール寸前のあの坂は反則ですよ〜(T_T)
しかも、ゴールゲートへ向かう区間の数十メートルも地味に上ってるし^^;
16km 3:54
17km 3:58
18km 3:53
19km 3:54
20km 4:09 19:48(3'57/km)
21km 4:09
1:23:09 (3'56.47/km)
結局82分台は出せずに終わりました。
が、余裕を持ってハーフを走れ、終わってからもまだ余力は残ってましたので、今日のレースは設定&計画通りに走れました。ちょっとタイムは速かったですが^^;
本命レースは来週の伊勢ですからね。 ここで81分台を狙います♬


いびがわDNSで身体や脚の状態を心配しましたが、まぁそれなりに仕上がってきたかなと感じれました。ハーフとフルではまた違うので一概に言えませんが、サブスリーを狙える位置には辿り着いたと思ってます。
来週の伊勢で勢いを付けて、防府へ乗り込みたいと思います。


ガーミンのベルトが外れそう・・・バッテリーもヤバ目・・・
3年使用してきたのでそろそろ寿命なのか・・・
応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ
今日は僕も朝、いい天気だなあとジョギングを始め、上野もいい天気だろうなあなどと考えながら走っていました。
ひろ兄ぃさん、どうだったかなあなどと考えていましたが、余計なお世話だったようですね。
メタボアラフォーランナーの僕からすると異次元のタイムで、来週お伊勢さんで声をかけさせてもらうのも躊躇しそうです。
レース中に「ひろ兄ぃさん、頑張って」などと軽々しく言えば、ジミーさん並みの速さで「お前も(こそ)頑張れよ」と突っ込まれそうで。
違うアプローチにしたいと思います(汗)
なにわともあれ、お疲れ様でございました。
うらやましい限りです。
次のハーフもいけそうですね。
何言ってんですか(笑) 来週お会いするの楽しみにしてるんですから(^^♪
レース中、気にして走るので声掛けよろしくです☆
ぜひ三重サブスリー会と一緒に走るのを楽しみましょうよ(笑)
うらやましいって(笑)とっきゅうさん77分で走ってるじゃないですか^^;
今は体調不良なだけですよ(笑)
防府では胸を借りるつもりで走ります(^^♪ よろしくお願いしますね。
お話しさせて頂き、力を頂きましたので自己ベストも更新することが出来ました(*^_^*)
ひろ兄ぃさんもいい感じで来週以降に繋がる走りが出来た感じですね(^^)/
とりあえず来週の伊勢81分台、頑張って下さい。応援しています(^^)/
凄いタイムですね
これはほんとうに良い弾みになりますよ、
防府楽しみです。
伊勢→防府につながるナイスランですね!すっかり体調も大丈夫みたいで良かったです!
防府でお会いできるのを楽しみにしてます!自分もサブ3達成に向けて順調にきてます!一緒のペースで走れるか分かりませんが、是非一緒にサブ3達成させましょう!
伊勢も頑張って下さい!
いやいや〜〜速いですよ〜 今まで通り練習していけば、僕なんてあっという間に抜けますよ(笑)^^;
非常に楽しみですね。今日はJAPANで走られてましたね? ハーフならRENどうですか?
ハーフはいいんですけどね〜〜
これがフルとなるとまた別ですからね〜^^; どうなる事やら(笑)
ありがとうございます(^^♪
こちらこそお会いできるの楽しみにしておりますよ〜〜
お互いサブスリー出来るといいですね☆ 頑張りましょう☆
かなりいい感じに仕上がってますね♪
防府が楽しみですね(^-^)v
いよいよサブスリーに向けて視界良好でしょうか?
ナイスランですよ(^^)(^^)
「楽しく余裕をもって走れた」ことで次なるレースの弾みになったこと【間違いなし!!】ですね(^o^)(^o^)
いつもは私のゴールを見守ってくれていますが、
昨日は、ひろ兄ぃのゴールを応援することができて、
良かったです。かっこよかったですよ。。。
伊勢への調整レース、素晴らしいランでした。
この調子で伊勢で81分台、そして防府へ繋げてください。
私も伊勢では、自己ベストを狙って頑張りたいと思います。
ありがとうございます(^^♪ あとは30km以降がどうなるか・・・です(笑)
脚の痙攣さえなければサブスリーは出来ると思ってるのですが・・・^^;
伊勢では何とかもう1分半は縮めたいですね〜〜
レースの組立次第では達成出来ると信じてます(笑)
お疲れ様でした☆ 知ってる人がゴールにいるのはいいもんですね〜〜(^^♪
伊勢ではお互い目標達成出来るように頑張りましょう♬